「取り合えず中学位まででいいのかな?」っと思いますよ

最初に・・・「義務教育とかは中学位まででいいのかな?」のタイトルでTBを送ってしまいました。
”義務教育”→”取り合えず”です
間違いです申し訳ありません。失礼いたしました。



独学に勝る勉強はない(2)

今だから自分は思うけど小学校、中学校で習った事は大切だと思う。

体育とかチームプレイを学んだり、体を作るのに必要だと思うし、道徳なんかの授業はもっと時間を懸けてもいいと思う。*1
音楽は人生を豊かにするし、国語力がこんなに必要になるとは思わなかった。

科目以外でも学ぶ事は沢山あるよ。整理整頓なんてプロジェクトを仕切る上で基本のスキルだ。

まぁ↑の事は自分自身が全く適当にしてたから、今は大切さが判るんだろねorz
日本の教育が義務として最低限の力をつけせさようとしてるのは理解できます。


しかし高等学校っと言われる所はどうなんでしょう?

自分は高校時代に勉強なんて殆どしませんでした。


なぜなら・・・
「sin,cos,tanなんて社会人になって何㌫の人間が必要としてるのですか?」
「安全運転を意識する為に、物理法則を覚えて車の減速の計算をしたらいいでしょうか?」
「古文を学び古人の考えを学ぶ必要が私にあるのですか?」
っとずっと思ってました。


高校時代に、やりたい事決まってる人間って何人いましたか?

今の高校生の学生さん達も、やりたい事がある人は少ないでしょう。

今の教育のように無理やり詰め込み勉強させるのって非生産的じゃないですか?

自分は声を大にして言いたいです。


かわいい子には旅をさせろ!やりたい事を見つけるタメに自分探しをさせろ!


「建築家になりたい!」と思う子になら、午前中は事務所でアルバイト的な事をやりながら少しづつ勉強すれば良いと思います。

どんな仕事でも雑務は有ると思う。

弁護士事務所に行ってもお茶汲みとかでも必要な筈だし、そんな雑用でも仕事場に行って肌で感じる事が大切だと思う

確かに仕事の邪魔になるかもしれないけど、ソレくらい受け入れても良いんじゃないかと思いませんか?

午前中は自分の希望の仕事を感じさせて、午後はその仕事の勉強を学びに高校に行けばいい。

もし、やりたい仕事が思ったより面白くなかったり、才能が無いと思うなら別に探す。

やりたい仕事が確定すれば午前も午後も高校に行き学ぶ。より専門的な知識が必要ならば大学・大学院までいけば良い。

若い時の数年はやり戻せるが、年を喰ってからやり直しは出来ない。


ニート達は今の日本の教育の被害者だと思う。*2

やりたい事を見つけさせず兎に角「勉強しろ」っと言われ続ける。

頑張って会社に入ったけど「これオレのやりたい仕事じゃない」ってパターンの人も結構多いのですよ。*3


あまりにもやりたい仕事に付いてる人が少ないです。

確かに大学で時間を買うのもいい事かもしれません。

しかし、もうちょっと柔軟な選択肢を受け入れてくれる社会であって欲しいものです。


まず、目的を見つけさせてよ!

人によっては目的を達成するタメに勉強した方が良い人生を送れると思います。

*1:余りにも今の世界は非道徳的だ

*2:俺も含めてね

*3:我が兄がそうです、今半ニートでかわいそうになってくる