枯れたテクノロジーと前進

今、案件でシリアル通信を使ったプログラムの開発を受託している。


私はPythonで書きたい、けれどPerlで組むだろう。
なぜならば以前、同じようなシステムがPerlで書かれていたからだ。
Pythonでシリアル通信のやり方もネットを調べればすぐに解はあった。
COM通信へのやり取りは容易なようだ。


しかしRubyでのシリアル通信は、少し障害があるようだ。


そして、私は結局、Perlで書くことを決めた。
Pythonの方がCとの親和性がたかく、低レベルのモジュールに適していると思った。
けれども、やはり、一度やった実績がある道をなぞり、リスクを回避したい。


Perlで同様のシステムを組んだことがあるならば、最終的に詰まった時にも解決策はある。なので、Perlで組むのだ。
本音はPythonでやりたい、GAEもPythonだし、海外ではPHPよりPythonがメインストリームのようだし、低レベルはPythonの方が色々できそうだ。


さらに、新しい言語を学ぶならばPythonだ。
けれども、実績があるならば枯れたシステムを使う。


そして、私はPerlで組みながら、Pythonも学ぶだろう、それが本当のエンジニアだ。
プロは常にリスクを回避しながら、前進するのだ。


こんな偉そうな事を言いたいのが理想だが、私は出来なくても周りのパートナーは平然とやってのける。
私の周りは中々すごいと、いつも思う。